土岐隼一の出身高校/大学はどこ?代表作は?彼女や結婚の噂はある?

今回は、昨年アーティストデビューし、活躍の場を広げられている声優の土岐隼一さんをご紹介したいと思います!

土岐隼一のプロフィール

名前:土岐 隼一(とき しゅんいち)
生年月日:1989年5月7日
出身地:東京都
身長:172cm
血液型:A型
趣味・長所:テニス、スキー、ビリヤード、剣道

職業:声優、歌手
事務所:WITH LINE
Twitter:土岐 隼一(@tokishunichi)土岐隼一MusicOfficial(@tokishun_music)

土岐隼一の年齢は?

土岐隼一さんは1989年5月生まれですので、現在30歳です。(執筆時2020.2.21)

声優として活動を始めたのは、2013年の24歳ごろでした。

土岐隼一は本名? 芸名は?

“土岐隼一”というのは本名でしょうか? 芸名でしょうか?

調べたところ、はっきりした発言は確認できませんでしたが、どうやら本名のようです。

今年(2020年)1月に、大河ドラマ『麒麟がくる』2話が放送された際、自身が室町時代末期の大名・土岐頼純の末裔であることを明かされています。
(2話では、土岐頼純が斎藤道三に毒殺されるエピソードが放送)

ですので、少なくとも苗字は本名です。

ちなみに、実家には斎藤道三の手紙(内容は不明)があるそうです。
これって、結構なお宝ではないでしょうか!?

土岐隼一の裏名義は?

土岐隼一さんの裏名義について調べたところ、「春男児」というお名前を使用されていました。

もちろん、公に認められたものではありませんので、ご注意ください。
※表名義と裏名義は、暗黙の了承として別人です。

土岐隼一の高校や大学(学歴)は?

土岐隼一の高校は?

土岐隼一さんの出身高校について調べましたが、はっきりしたことはわかりませんでした。

ただ、声優の冨沢竜也さんが、高校の先輩ということでしたので、冨沢竜也さんの出身高校について調べたところ、東海大学付属高輪台高校の演劇部に、お名前を見つけることができました。

本当に声優の冨沢竜也さんであるかは確認できませんでしたが、出身地、年齢、演劇部に所属されている経歴などから、ご本人の可能性は高いと思います。

このことから、土岐隼一さんの出身高校も東海大学付属高輪台高校だと考えられます。

土岐隼一さんは高校時代、剣道部に所属するとともに、演劇部で裏方として活動されていました。

土岐隼一の大学は?

土岐隼一さんの出身大学について調べましたが、はっきりしたことはわかりませんでした。

ただ、高校からのエレベーターだった。との情報があります。
高校が正しければ、東海大学である可能性が高いと思われます。

大学でも、剣道部の他、高校時代の演劇部の先輩に誘われて小劇団に入り、舞台にもたたれていました。

土岐隼一の専門学校/養成所は?

土岐隼一さんは、アミューズメントメディア総合学院 声優タレント学科の卒業生です。
大学卒業後に入学されました。

声優デビューが2013年ですので、同校在学中にデビューされているようです。
小林裕介さんや朝井彩加さんなど、在学中のデビューが多い学校ですので、土岐隼一さんも例にもれず、といった感じですね。

同校の詳しい情報(カリキュラム、資料請求、体験入学など)はこちら↓

卒業後はWITH LINEに所属し、声優活動をしながら、WITH LINEの養成所・WAHO學院でも学ばれていました。

声優を目指したきっかけ

土岐隼一さんが声優という職業を知ったのは、小学4年生の時に見たテレビアニメ『アンパンマン』で、複数のキャラクターを演じられている山寺宏一さんを知ったことがきっかけでした。

ただ、それで声優なりたいと思ったわけではなく、声優になったのは、

「今思い返すといろんな出来事の積み重ねだったのかなって思ってます」

と話されています。

高校の先生に
「お前の声、すごい変わってるよな。聞き取りやすかったよ」
と言われたり……

高校、大学と演劇部を手伝うことになったり……

高校の先輩の冨沢竜也さんが声優になったのを見て、
「俺もなりたいな」
と意識するようになったり……。

こういった経緯を聞きますと、なんだが声優になるように運命づけられていたように感じますね。

土岐隼一のデビュー作!

土岐隼一さんのデビュー作は、ゲーム『フェアリーフェンサー エフ』の妖聖(2013年)です。

テレビアニメの初出演は、『一週間フレンズ。』の店員(2014年)でした。

そして、テレビアニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』の衛藤昂輝(2017年)で初の主要キャラを担当されています。

土岐隼一の代表作!

  • 『TSUKIPRO THE ANIMATION』 衛藤昂輝
  • 『アイドルマスター SideM』 都築圭
  • 『A3!』 瑠璃川幸

中性的な雰囲気を感じさせるイケメンボイスです。
個人的には、石田彰さんっぽさを感じました。

代表的なキャラクターも、美しい青年アイドル・都築圭(『アイドルマスター SideM』)や、可愛い系の瑠璃川幸(『A3!』)になります。

最近のキャラ&出演作品

土岐隼一さんの最近(2019年以降)のキャラ&出演作品をご紹介します。

テレビアニメのキャラ&出演作品

2019年のキャラ&出演作品

  • 『五等分の花嫁』 男子生徒
  • 『真夜中のオカルト公務員』 ウェウェコヨトル〈琥珀〉
  • 『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』 田所
  • 『鬼滅の刃』
  • 『パズドラ』 ツルギ
  • 『魔入りました!入間くん』アロケル・シュナイダー、生徒C、バンダナ先輩(2019年-2020年)
  • 『アフリカのサラリーマン』 ミーアキャット
  • 『厨病激発ボーイ』 副会長、バスケ部部長

2020年のキャラ&出演作品

  • 『地縛少年花子くん』 蒼井茜
  • 『A3!』 瑠璃川幸
  • 『モンスター娘のお医者さん』 グレン・リトバイト

ゲームのキャラ&出演作品

2019年のキャラ&出演作品

  • 『SHOW BY ROCK!!』 カナート
  • 『眠りと境界のアルカナ』 狐面の男、バクタ
  • 『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』 ルタージュ
  • 『グリムエコーズ』 エル
  • 『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』 摩虎羅大将、金剛華菩薩
  • 『魔法使いの約束』 ルチル
  • 『刀剣乱舞-ONLINE-』 松井江

2020年のキャラ&出演作品

  • 『ウインドボーイズ!』 丸山小次郎
  • 『DAIROKU: AYAKASHIMORI』 八雲匡

※アプリゲームは、その年に配信開始もしくは参加した作品のみ。

土岐隼一の歌/曲

土岐隼一さんは2019年に、ソロアーティストとしてデビューされています。

土岐隼一のCD

約束のOverture

発売日:2019年5月15日
オリコン最高:15位

表題曲は、テレビアニメ『真夜中のオカルト公務員』エンディングテーマ。

Party Jacker

発売日:2019年11月6日

限定CD。

土岐隼一のキャラソン

土岐隼一さんは多くのキャラソンを歌われています。
ここでは最新(2020年)のキャラソンをご紹介します。

ALIVE「CARDS」シリーズ2巻 Growth「DIAMOND」

発売日:1月24日

楽曲:「HOPE DIAMOND」「憧憬のマテリア」
歌:Growth ※衛藤昂輝(土岐隼一)、八重樫剣介(山谷祥生)、桜庭涼太(山下大輝)、藤村衛(寺島惇太)

キャラクターCD『ALIVE』関連曲。

Paradox Live Opening Show

発売日:2月12日

楽曲:「BAD BOYS 〜悪漢奴等 Underground〜」
歌:悪漢奴等 ※翠石依織(近藤孝行)、雅邦善(志麻)、征木北斎(土岐隼一)、円山玲央(矢野奨吾)、伊藤紗月(畠中祐

キャラクターCD『Paradox Live』関連曲。

THE IDOLM@STER SideM 5th ANNIVERSARY UNIT COLLECTION -PRIDE STAR-

発売日:3月6日

楽曲:「PRIDE STAR」
歌:Altessimo ※都築圭(土岐隼一)、神楽麗(永野由祐)

ゲーム『アイドルマスター SideM』関連曲。

JAZZ-ON! Sessions Raining Cats

発売日:3月25日

楽曲:「ふたりのバラード」
歌:依吹青(土岐隼一)、武宮大和(駒田航)

キャラクターCD『JAZZ-ON!』関連曲。

土岐隼一の彼女/結婚の噂は?

土岐隼一さんの彼女結婚といった、熱愛のを噂を調べましたが、何もわかりませんでした。

結婚されているという情報が見つかりませんでしたので、独身だと思われます。

彼女に関しても、噂になっている相手はいません。

今後、何かわかりましたら追記します。

まとめ

声優の土岐隼一さんをご紹介しました。

大学卒業後に専門学校に通われていますので、声優としては遅めのデビューでした。
ただ、出演作品を年々増やされ、メインキャラも担当されています。

今後の活躍がとても楽しみです!

『THE IDOLM@STER(アイドルマスター/アイマス)』シリーズの声優一覧です。 ※声優名(キャラ名) ※声優変更のあるキャラは、...
セガゲームス×Craft Egg/Colorful Paletteによる、スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初...