2020年1月から放送スタートさせているテレビアニメ『number24』で真行寺清一郎 役を演じられている鈴木崚汰さん。
近年、多くの作品に出演されている注目の若手声優さんです。
そこで今回は、鈴木崚汰さんをご紹介します。
目次
鈴木崚汰のプロフィール
名前:鈴木 崚汰(すずき りょうた)
生年月日:1998年12月22日
出身地:愛知県
血液型:O型
趣味:自重トレ、カラオケ、アコースティックギター
特技:片手腕立て伏せ、三重跳び、空手(初段)
職業:声優
事務所:ヴィムス
鈴木崚汰の年齢は?
鈴木崚汰さんは、1998年12月生まれですので、現在21歳です。(執筆時2020.3.5)
声優として活動を始めたのは、2016年の18歳ごろでした。
鈴木崚汰の身長は?
鈴木崚汰さんの身長について、公式プロフィールには記載がありません。
そのため、正確な身長は不明です。
そこで、他の声優さんと並んでいる姿から推測しますと……
身長170cmの古川慎さんより、3、4cm低いようです。
また、身長158cmの河西健吾さんと比べると、5、6cmくらいは高いようでした。
靴などにより、身長差は変動しますが、それでも鈴木崚汰さんの身長は、165cmほどのようです。
鈴木崚汰は本名? 芸名は?
“鈴木崚汰”というのは本名でしょうか? 芸名でしょうか?
調べたところ、本名でした。
高校2年生の時に、第63回NHK杯全国高校放送コンテストの朗読部門で優勝を飾られており、トロフィーを持った姿がネットニュースの記事に載っています。
そのトロフィーに書かれた名前も“鈴木崚汰”になっていますので、本名で間違いありません。
鈴木崚汰の裏名義は?
鈴木崚汰さんの裏名義について調べましたが、見つけることはできませんでした。
成人向け作品への出演はなく、裏名義はお持ちではありません。
鈴木崚汰の高校や大学(学歴)は?
鈴木崚汰さんの出身高校は、千葉県立検見川高等学校です。
本名のところでも記載しましたが、記事になっており、そこから明らかになりました。
愛知県出身ですが、地元を離れて進学されていますね。
それとも、育ちは千葉県なのでしょうか?
鈴木崚汰さんは幼いころからスポーツ少年で、中学まで陸上に打ち込み、同校の学校説明会でも陸上部に体験入部されているようですから、もしかしたら陸上部が目的で進学されたのかもしれませんね。
ただ、学校説明会で放送委員会の学校紹介を聞いて
「プロみたい。テレビのアナウンスみたいに情報が伝わってくる」
と感動して、入学直後は陸上部と放送委員会を掛け持ちされていました。
そして、1年の夏にNHK杯全国高校放送コンテストの朗読部門で準決勝に進出したのをきっかけに、放送委員会の一本に絞られ、2年生の時に優勝を飾られました。
それから鈴木崚汰さんの大学に関してですが、情報はありません。
大学には進学されていないのかもしれませんね。
鈴木崚汰の専門学校/養成所は?
鈴木崚汰さんは、日本ナレーション演技研究所の卒業生です。
同養成所は、アーツビジョン付属の声優養成所として有名ですが、現在所属されているヴィムスも、グループプロダクションです。
鈴木崚汰さんは高校2年生の4月から通われていました。
そして、NHK杯全国高校放送コンテストの朗読部門で優勝するのと同時期に、ヴィムス所属となられています。
声優を目指したきっかけ
幼稚園の年長から小学6年生まで空手を習い、中学時代は陸上に熱中するなど、もともとはスポーツ少年だった鈴木崚汰さん。
子供のころの夢は、学校の先生だったそうです。
そんな鈴木崚汰さんがアニメやゲームに興味を持ったのは、中学1年生の冬です。
2011年12月にアニメ映画『映画けいおん!』が公開され、それを見に行く友達についていったことがきっかけとなりました。
当時、深夜アニメに対して、ちょっと偏見があったそうですが、見たら一気にハマり、アニメの世界に魅了されるようになられました。
そして、
「声で躍動感や登場人物の心情の揺れ動きを表現しているのがすごい」
と、声優を志すようになられています。
また、このほかにも
「中学の体育祭練習で9クラス中ビリだった種目が、話し合いで団結したことで優勝したことで、言葉って凄いなと思ったのがきっかけでした」
と話されています。
鈴木崚汰のデビュー作!
鈴木崚汰さんのデビュー作は『NTV アイキャラ2桐原アイ ショートアニメ』の憧れの先輩(2016年)です。
そして、テレビアニメ『ネト充のススメ』の林(2017年)で初の主人公を演じられています。
鈴木崚汰の代表作!
- 『ネト充のススメ』 林
- 『奴隷区 The Animation』 大田ユウガ
- 『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』 石上優
- 『なんでここに先生が!?』 佐藤一郎
デビューして間もないですが、すでに数多くの作品に出演されています。
今後、業界を代表するような声優になることは間違いなしです!
鈴木崚汰の性格
鈴木崚汰さんはご自身の性格について、
「猪突猛進」
と話されています。
趣味や特技を見てスポーツ好きがわかりますし、かなりアグレッシブな性格のようですね。
鈴木崚汰が甲子園に出場?
鈴木崚汰さんに関して、『甲子園』というワードで検索されているようですね。
まさか、甲子園に出場されたのか!? と思ったのですが、ちょっと違いました。
鈴木崚汰さんは高校3年生の時、選抜高校野球大会(センバツ大会)にて、開会式の司会を担当されていました。
そのことが、高校野球を扱ったネットニュースにて記事にもなっていました。
鈴木崚汰が炎上?評価は?
鈴木崚汰さんについて、『炎上』というワードでも検索されているようですね。
そこで調査しましたが、炎上に関する情報は何もありませんでした。
むしろ鈴木崚汰さんを高評価する声が多く見受けられます。
「堂々の佇まいに子役出身者と思ったら、違ったのか」
「『第63回NHK杯全国高校放送コンテスト朗読部門で優勝』『高2の春から通っていた日本ナレーション演技研究所』って経歴みて納得したわ。個人的にもっと名を馳せて欲しい声優さんになった」
「声良し、演技良し。特に王道低音ボイスが出せるのが強い」
などなど、期待しているアニメ&ゲームファンは多いです。
近年のキャラ&出演作品
鈴木崚汰さんの近年(2019年以降)のキャラと出演作品をご紹介します。
テレビアニメのキャラ&出演作品
2019年のキャラ&出演作品
- 『食戟のソーマ シリーズ』 男性客C、男子生徒、極星寮男子、男子生徒A(2017年-2019年)
- 『ハイスコアガール』 ゲーマー、ギャラリーB(2018年-2019年)
- 『火ノ丸相撲』西郷、首藤正臣(2018年-2019年)
- 『ツルネ -風舞高校弓道部-』 山之内遼平(2018年-2019年)
- 『ぱすてるメモリーズ』 アナウンス
- 『モブサイコ100 II』 霊能力者1
- 『ガーリー・エアフォース』 ナンパ男
- 『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』 石上優(2019年-2020年)
- 『マナリアフレンズ』 魔物、生徒C、男生徒B
- 『なんでここに先生が!?』 佐藤一郎
- 『消滅都市』 ユウジ
- 『文豪ストレイドッグス』 構成員
- 『とある科学の一方通行』 DA兵
- 『炎炎ノ消防隊』 椅子男、第5隊員
- 『イナズマイレブン オリオンの刻印』 マッテオ・ドメニコ
- 『ダンベル何キロ持てる?』 AD
- 『女子高生の無駄づかい』 タクト
- 『カードファイト!! ヴァンガード』 対戦者B
- 『ぬるぺた』 医療スタッフC、担任
- 『けだまのゴンじろー』 お客さん
- 『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』 レンリの親友
- 『あひるの空』 西脇
2020年のキャラ&出演作品
- 『七つの大罪 シリーズ』 騎士、シスカ、鉱夫B、客A、アーバス / タルミエル(2018年-2020年)
- 『number24』 真行寺清一郎、とり天
- 『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』 アライ
ゲームのキャラ&出演作
2019年のキャラ&出演作品
- 『Fate/Grand Order』 アスクレピオス
- 『SDガンダム GGENERATION CROSSRAYS』 サンポ・ハクリ
- 『revisions next stage』 エイドリアン・モーガン
2020年のキャラ&出演作品
- 『De: Lithe 〜忘却の真王と盟約の天使〜』 ロヒトル・ファン・クラウス
- 『エンゲージソウルズ』 アルベルト
※アプリゲームに関しては、その年に配信開始もしくは加わった作品のみ
鈴木崚汰のキャラソン
君といるなら
発売日:2020年2月28日
楽曲:「君といるなら」
歌:柚木夏紗(河西健吾)、真行寺清一郎(鈴木崚汰)
テレビアニメ『number24』エンディングテーマ。
- Amazon、楽天市場以外からお求めの場合は以下よりどうぞ
鈴木崚汰の彼女/結婚の噂は?
鈴木崚汰さんの彼女や結婚など、熱愛の噂を調べましたが、情報はありませんでした。
結婚、入籍の報告をされていませんし、年齢から考えて、結婚はされていないと思います。
ツイッターをされていませんので、結婚等の報告をされるかはわかりませんが……。
彼女として噂になっている相手もいません。
今後、何かわかりましたら追記します。
まとめ
声優の鈴木崚汰さんをご紹介しました。
これからの活躍が大変期待されいている声優さんです。
今後、声優の業界を引っ張っていく存在になられるかもしれませんね。