今年のアニメ化が発表されているメディアミックスプロジェクト『ラピスリライツ』。
アプリゲームやコミカライズも進んでおり、今後、更なる広がりを見せていきそうです。
そこで今回は、サルサ 役で出演されている篠原侑さんをご紹介します。
目次
篠原侑(ささはらゆう)のプロフィール
名前:篠原 侑(ささはら ゆう)
愛称:ささ、さっさ
生年月日:4月30日
出身地:熊本県
趣味:ゲーム、おいしい食べ物探し
特技:タロットカード占い、和太鼓
職業:声優
事務所:アイムエンタープライズ
Twitter:篠原侑(@U_sshr)
篠原侑の年齢は?
篠原侑さんの生年月日について、公式プロフィールには4月30日生まれとしか記載がありません。
そのため、正確なところは不明です。
しかしながら、高卒で養成所に入られており、3年通ったのち事務所に所属されています。
これらの経歴から、篠原侑さんの現在の年齢は25歳です。(執筆時2020.2.21)
篠原侑の身長は?
篠原侑さんの公式プロフィールに、身長の記載はありません。
そのため、正確なところは不明です。
そこで、他の声優さんと並んでいる姿から推測しましと……
身長148cmの市ノ瀬加那さんと比べ、やや高いといった感じです。
ただ、市ノ瀬加那さんは若干傾いたポーズをとられています。
また、別の写真では、身長153cmの富田美憂さんより、明らかに低いです。
靴によっても差は変動しますが、それでも篠原侑さんの身長は149cmほどと考えられます。
篠原侑は本名?芸名?
“篠原侑”というのは本名でしょうか? 芸名でしょうか?
調べましたが、わかりませんでした。
声優さんは本名で活動されている方が多い印象がありますので、本名の可能性が高いと思います。
ちなみに苗字は“篠原”と書いて「ささはら」と読みます。
間違えそうですね。
篠原侑の裏名義は?
篠原侑さんの裏名義について調べましたが、見つけることはできませんでした。
成人向け作品への出演はなく、裏名義はお持ちではありません。
篠原侑の高校や大学(学歴)は?
篠原侑の出身高校
篠原侑さんの出身高校について調べましたが、公表されていませんでした。
ただ、
高校3年生の夏に母親と一緒に熊本から東京に受けにきました。
と話されていますので、熊本の高校に通われていたことは間違いありません。
また、高校時代は和太鼓部と競技かるた部に所属されていたことがわかっています。
そこで両方の部活動のある高校を調べたところ
- 熊本西高校(西高太鼓部と競技かるた部)
- 有明高校(太鼓部と百人一首部)
- 北稜高校(北稜太鼓部と百人一首部)
の3校が確認できました。
この中の高校の可能性が高いです。
私的には、女子和太鼓が有名で、“競技かるた部”で活動されている熊本西ではないかと予想します。
(ツイッターにて、熊本西高と同じ西区に本店がある『黒亭ラーメン』に行かれていたことも含め……)
篠原侑の出身大学
篠原侑さんは出身大学について調べましたが、わかりませんでした。
高校卒業後、大学進学されていることはわかっており、東京にある養成所とのWスクールだったと話されていますので、東京都内の大学の可能性が高いです。
篠原侑の専門学校/養成所は?
篠原侑さんは、日本ナレーション演技研究所の卒業生です。
現在所属されている、アイムエンタープライズの付属養成所ですね。
篠原侑さんは中学の終りごろから専門学校への進学を考えておられましたが、お母さんに反対されて高校に進学。
そして高校の時にも再び話したところ、今度は
「大学に通いながらであれば」
と言われ、全日制の専門学校は無理だと思い、同養成所へ進まれました。
声優を目指したきっかけ
篠原侑さんは小学生の頃まで、歌手になりたいと思われていました。
しかし両親には
「歌手の道は厳しいよ」
と言われていました。
それが中学生の時、お父さんが映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』の吹き替えの声優を決めるオーディションの記事を持ってきて
「声優になれば、歌も歌えるし、演技もできるし、ダンスだって踊れるんだよ」
と教えてくれて、声優という職業に興味を持たれています。
そして、自分で声優について調べるようになり、「なりたい」と思うようになられました。
お父さんがどうして、声優を勧めたのかはわからないそうです。
ただ、高校や大学の進学を勧めているのが、お母さんのほうなんですよね。
お母さんとは進路について、何度もぶつかったそうですが、お父さんは一切反対しなかったそうです。
もしかしたらお父さん自身に、声優という職業への興味や憧れがあったのかもしれませんね。
篠原侑のデビュー作!
篠原侑さんのデビュー作はテレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の女子生徒(2016年)です。
その後、テレビアニメ『となりの吸血鬼さん』の天野灯(2018年)で、初のメインキャラを担当されました。
篠原侑の代表作!
- 『となりの吸血鬼さん』 天野灯
- 『超可動ガール1/6』 比等間ルウ
- 『神田川JET GIRLS』 波黄凛
- 『ラピスリライツ』 サルサ
篠原侑さんは2018年に初メインを担当して以降、メインキャラを含めた出演作品を増やされています。
今後の活躍が凄く楽しみですね♪
篠原侑の性格
篠原侑さんはご自身の性格について
「好きなものにガーッと一直線になってしまう」
「猪突猛進なところがある」
と話されています。
中学の時に声優に憧れて以降、ずっと声優になろうとされている姿は、まさにそんな性格が表れているのではないでしょうか。
けど、そういったところがないと、声優という世界に入っていけないかもしれませんね。
最近のキャラ&出演作品
篠原侑さんの最近(2019年以降)のキャラ&出演作品をご紹介します。
テレビアニメのキャラ&出演作品
2019年のキャラ&出演作品
- 『メルヘン・メドヘン』 李雪蘭(2018年-2019年)
- 『revisions リヴィジョンズ』 女子生徒1
- 『ドメスティックな彼女』 マリカ
- 『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』 女子生徒A
- 『超可動ガール1/6』 比等間ルウ
- 『Dr.STONE』 生徒
- 『かつて神だった獣たちへ』 子供B
- 『ありふれた職業で世界最強』 生徒
- 『からかい上手の高木さん2』 梅
- 『神田川JET GIRLS』 波黄凛(2019年-2020年)
- 『星合の空』 女子生徒
- 『ライフル・イズ・ビューティフル』 生徒
- 『食戟のソーマ 神ノ皿』 女子生徒
2020年のキャラ&出演作品
- 『ソマリと森の神様』 ハイトラの娘
- 『恋する小惑星』 女児
- 『放課後ていぼう日誌』 黒岩悠希
- 『Lapis Re:LiGHTs』 サルサ
ゲームのキャラ&出演作品
2019年のキャラ&出演作品
- 『社長、バトルの時間です!』 エルセ・アストラーザ
- 『ミコノート』 桜沢恋
2020年のキャラ&出演作品
- 『神田川JET GIRLS』 渡黄凛
※アプリゲームは、その年に配信開始もしくは参加した作品のみ。
篠原侑のキャラソン
篠原侑さんの最新(2019年以降)のキャラソンをご紹介します。
※特典CDは除く。
2019年のキャラソン
BULLET MERMAID
発売日:10月23日
楽曲:「BULLET MERMAID」
歌:波黄凛(篠原侑)、蒼井ミサ(小原莉子)
テレビアニメ『神田川JET GIRLS』オープニングテーマ。
2020年のキャラソン
START the MAGIC HOUR
発売日:2月5日
楽曲:「禁忌の寓話」「Butterfly」
歌:IV KLOR ※エミリア(星乃葉月)、あるふぁ(嶺内ともみ)、サルサ(篠原侑)、ガーネット(中山瑶子)
『ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜』関連曲。
※楽曲は4:47ごろから
篠原侑の彼氏/結婚の噂は?
篠原侑さんの彼氏や結婚など、熱愛の噂を調査しましたが、情報はありませんでした。
ツイッターをされていますが、結婚、入籍といった報告をされていませんので、独身なのだと思われます。
彼氏に関しても噂になっている相手はいません。
今後、何か明らかになれば追記します。
まとめ
声優の篠原侑さんをご紹介しました。
デビュー以降、出演作品を毎年増やされており、メインキャラも担当されています。
とても、これからが楽しみな声優さんです。
今後の活躍に注目したいですね!