人気ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の本田未央役として知られる、声優の原紗友里さん。
アニメにゲーム、ラジオのパーソナリティと、幅広く活躍されています。
そこで今回は、原紗友里さんをご紹介します。
目次
- 1 原紗友里のプロフィール
- 2 原紗友里はゲス?
- 3 声優を目指したきっかけは?
- 4 原紗友里の学歴・高校大学は?
- 5 原紗友里のデビュー作品
- 6 原紗友里の代表作
- 7 原紗友里のキャラ&出演作品
- 8 声優ユニット『LISP』
- 9 原紗友里のキャラソン
- 9.1 2019年のキャラソン
- 9.1.1 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 25 Happy New Yeah!
- 9.1.2 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 27 Vast world
- 9.1.3 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 31 Pretty Liar
- 9.1.4 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops! 会場オリジナルCD
- 9.1.5 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 33 Starry-Go-Round
- 9.2 2020年のキャラソン
- 9.1 2019年のキャラソン
- 10 原紗友里の彼氏や結婚は?
- 11 まとめ
原紗友里のプロフィール
名前:原 紗友里(はら さゆり)
愛称:さゆりん、さゆさゆ、飯屋
生年月日:1988年11月5日
出身地:東京都
身長:154㎝
血液型:A型
職業:声優
事務所:81プロデュース
原紗友里の年齢は?
1988年11月生まれですので、現在30歳です。(執筆時2019.8.5)
2009年から活動を始めていますので、今年でちょうど芸歴10年ですね。
キャラリアスタートは20歳ですが、この時、現役女子大生だったそうです。
原紗友里は本名?芸名?
“原紗友里”というのは本名でしょうか? 芸名でしょうか?
調べましたが、はっきりとした情報はありませんでした。
ただ、声優の世界に飛び込むことになった『81オーディション』の合格発表でも、原紗友里と明記されています。
芸名として受けていた可能性もなくはないですが、本名の可能性の方が高いのではないでしょうか。
飯屋とは?
愛称に“飯屋”というのがありますね。
名前とは全く関係ないように感じますが、理由はなんでしょうか?
調べたところ、原因はニコニコ動画で放送されている『アイドルマスター シンデレラガールズ』のラジオ、『デレラジ』にゲスト出演したことでした。
このラジオでは、愛称について話すのが恒例となっているそうなのですが、そこで原さんが
「メシア(救世主)がいい」
と希望を出すも、“ゆさゆさ”に決定。
しかし諦めきれず、別コーナーで「誰にどんな願いをしたいか?」と問われ、
「プロデューサーの皆さんにメシアと呼んで欲しい!」
と再び希望を出しました。
ところが、この時の「メシア」が「飯屋」に聞こえたのか、「飯屋?」というコメントが殺到。
本人が開き直り、
「もう飯屋でいいよ!」
と言っため、“飯屋”という愛称が生まれました。
原紗友里はゲス?
飯屋の由来を調べていたところ、“ゲス”と呼ばれていることもわかりました。
余程に性格が悪いのか……? と思いましが、そういうわけではなく、
アイドルマスターシリーズのラジオ『アイマスタジオ』に初めてゲスト出演した際に、
“繪里子の舎弟みたいな感じでゲスゲス言ってた”
というところから、「原紗友里 ゲスい」と検索されるようになったようです。
原さんはかなりのお調子者のようで、イベントなどを盛り上げたり、必要以上に引っ掻き回したりすることで有名だそうです。
「81のカネトモ」や「中村繪里子の後継者」と評されることもあるようですね。
場をとても楽しくしてくれる人のようですね。
まったく「ゲスい」性格ではありませんでした。
※間接的に、中村繪里子さんの性格もわかっちゃいましたね。
原さんが後継者、と呼ばれているくらいですから、そういう性格なのでしょう。
声優を目指したきっかけは?
学生時代は演劇部に入っていたそうです。
そのことからも分かるように、もともと芝居が好きで、
「声だけのお芝居も面白そう!」
と思ったのが最初だったようです。
そして大学生の時、事務所の新人オーディション『81オーディション』に参加し、優秀賞を受賞し、2009年10月より、81プロデュース所属となりました。
原紗友里の学歴・高校大学は?
通っていた高校については、情報がありませんでした。
大学は、早稲田大学政経学部と言われています。
はっきりと明記されているわけではありませんが、過去の発言や、大学時代からの友人である声優・小林志保さんが早稲田大学の卒業生であることから、そうだと考えられているようです。
過去に発言があるということですので、早稲田卒というのは本当だと思います。
原紗友里のデビュー作品
テレビアニメデビュー作は、『ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜』のスペキュラ・エクス・マキナ役(2009年)です。
始めてレギュラーのメインキャラを演じたのは、『プリティーリズム・オーロラドリーム』の天宮りずむ役(2011年)でした。
原紗友里の代表作
- 『アイドルマスター シンデレラガールズ』 本田未央
- 『この素晴らしい世界に祝福を!』 ルナ
- 『いなり、こんこん、恋いろは。』 コン
などがあります。
原紗友里のキャラ&出演作品
デビュー以来、数多くの作品に出演されています。
元気なキャラクターを得意としているようです。
ここでは近年(2018年以降)のキャラ&出演作品をご紹介します。
(2020年も判明している作品は記載)
テレビアニメの出演作品
2018年
- 『ゆるキャン△』 大垣千明
- 『キャプテン翼(第4作)』 中沢早苗(2018年-2019年)
- 『レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜』 マロン・フレメンス(2018年-2019年)
- 『ガイコツ書店員 本田さん』 ササ美
2019年
- 『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』 本田未央(2017年-2019年)
- 『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』 一条シン〈幼少時〉
- 『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』 クラリッサ
2020年
- 『へやキャン△』 大垣千明
ゲームの出演作品
2018年
- 『プリンセスコネクト!Re:Dive』 ヨリ
- 『きららファンタジア』 大垣千明
- 『BORDER BREAK』 フリーデ・アイヒマン
2019年
- 『ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜』 イリス・フォルトナー
- 『ステラービース』 アジュラ
- 『ドラガリアロスト』 ヤチヨ
- 『アズールレーン』 Z36
- 『アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~』 レイナ・メサ
- 『BORDER BREAK』 ミナト、アスカ
※アプリゲームは、その年に配信開始もしくは出演された作品のみ。
声優ユニット『LISP』
同じ事務所の阿澄佳奈さん、片岡あづささん(現・榎あづさ、現在は81を退所)と共に、声優ユニット『LISP』を結成し、活動していました。
1年で活動を休止していますが、CDのリリースや写真集の発売などを行っています。
シングル
You May Dream
2011年4月13日発売。
オリコン最高順47位。
Love The Music/LISP feat ダン(C.V.小林ゆう)
2011年6月15日発売。
オリコン最高132位。
※コラボシングル
アルバム
Light In a Small Prism
2011年4月27日発売。
オリコン最高26位。
原紗友里のキャラソン
『アイドルマスター シンデレラガールズ』で本田未央を演じられている関係で、数多くのキャラクターソングを歌われています。
ここでは最新(2019年以降)のリリース曲をご紹介します。
2019年のキャラソン
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 25 Happy New Yeah!
発売日:1月23日
楽曲:「Happy New Yeah!(M@STER VERSION)」
歌:島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里)、佐藤心(花守ゆみり)、三村かな子(大坪由佳)
ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 27 Vast world
発売日:3月20日
楽曲:「スパイスパラダイス」
歌:日野茜(赤﨑千夏)、高森藍子(金子有希)、本田未央(原紗友里)
ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 31 Pretty Liar
発売日:8月14日
楽曲:「Stage Bye Stage」
歌:島村卯月(大橋彩香)、小日向美穂(津田美波)、五十嵐響子(種﨑敦美)、渋谷凛(福原綾香)、北条加蓮(渕上舞)、神谷奈緒(松井恵理子)、本田未央(原紗友里)、日野茜(赤﨑千夏)、高森藍子(金子有希)
ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops! 会場オリジナルCD
発売日:9月2日
楽曲:「情熱ファンファンファーレ(M@STER VERSION)」
歌:本田未央(原紗友里)
ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 33 Starry-Go-Round
発売日:10月23日
楽曲:「LOVE & PEACH」
歌:双葉杏(五十嵐裕美)、諸星きらり(松嵜麗)、島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里)
ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲。
2020年のキャラソン
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! 会場オリジナルCD
発売日:2月14日
楽曲:「Happy New Yeah!(M@STER VERSION)」
歌:本田未央(原紗友里)
ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 36 義勇忍侠花吹雪
発売日:2月19日
楽曲:「リバイブ」
歌:島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里)
ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲。
原紗友里の彼氏や結婚は?
彼氏や結婚の情報について調べましたが、特に情報はありませんでした。
ですので、独身だと思われます。
婚約!?
調べていると、『原紗友里 婚約』で多く検索されていることがわかります。
結婚はしていないけど、婚約発表はしたのかな? と思ったのですが、そういうわけではなく。
代表作でもあげました、アニメ『いなり、こんこん、恋いろは。』でコンを演じています。
そうです。
コン役……コンやく……婚約……。
今回は言葉をひっかけただけでしたが、一緒にいると楽しそうな女性ですので、近いうちに本当に“婚約”発表があるかもしれませんね!
まとめ
今回は、原紗友里さんをご紹介させてもらいました。
声優としての実力もさることながら、“飯屋”といい、“ゲス”のエピソードと言い、ご本人も大変面白く、魅力的な女性のようです。
今後、活躍の場を広げるかもしれませんね!