中島由貴の本名や父母兄弟は?出身校や代表作やキャラソンも!

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク』。

本作品には、初音ミクや鏡音リン・レンといったおなじみのバーチャル・シンガーのほか、オリジナルキャラクターが登場しています。

そこで今回は、Leo/needの日野森志歩を担当される、中島由貴さんをご紹介します。

中島由貴のプロフィール

名前:中島 由貴(なかじま ゆき)
愛称:ゆっきー 、しまゆきちゃん

生年月日:1997年9月12日
出身地:和歌山県
身長:159cm
血液型:B型
職業:声優、歌手、モデル
事務所:プロダクションアミューズ→アース・スター エンターテイメント→ビーフェクト
Twitter:中島由貴(なかしま ゆき)(@Yuki_Nakashim)

中島由貴の年齢は?

中島由貴さんは、1997年9月生まれですので、現在22歳です。(執筆時20019.11.20)

声優として活動を始めたのは、2015年の18歳頃です。
当時、現役の高校生でした。

また、モデルとしても、2006年の9歳頃から活動されています。

中島由貴は本名?芸名?

“中島由貴”というのは本名でしょうか? 芸名でしょうか?

はっきりしたことはわかりませんでしたが、本名ではないか。といわれています。

理由としては、小学生のことからモデルとして活動されていますが、当時から“中島由貴”という名前だからです。
また、アニメに出演した際、友達から
「この名前は由貴?」
と聞かれたというエピソードも、本名だといわれる理由になっています。

中島由貴の裏名義は?

中島由貴さんの裏名義について調べましたが、見つけることはできませんでした。

成人向け作品への出演はなく、裏名義はお持ちではないようです。

中島由貴の高校や大学(学歴)は?

中島由貴さんが通われていた高校は2校あります。

まず、はっきりしているのが、高校3年生から通っていた日出高等学校です。
2年生までは地元の高校に通われていましたが、当時、すでに芸能活動をされていたため、和歌山と東京都を行き来する生活でした。
そのため、高校3年生の時に、都内の日出高等学校へ転校されました。

地元の高校については、公表されていません。
しかしながら、過去のブログで着ていた制服から、和歌山県立海南高等学校ではないかといわれています。

大学に関しては、進学されたという情報はありません。
ブログにて、
「大学受験はしていない」
と発言されていますので、大学には通われていないです。

中島由貴の専門学校/養成所は?

中島由貴さんは、2014年に行われたアース・スター エンターテイメント主催の『国民的声優グランプリ』にて、3000名応募の中を勝ち抜き、グランプリを受賞されています。
そして、アース・スター エンターテイメントに所属し、声優デビューされました。

これらの経歴から、専門学校や養成所には通われていなかったようです。

声優を目指した理由

中島由貴さんが声優を意識するようになったきっかけは、高校入学前に友達に勧められて見た『銀塊』でした。

そして、
「声の仕事だけでなく、ステージに立って歌ったり踊ったりすると初めて知りました。小さい頃から目指していた活動と似ていると思い『(声優に)なろう』と決めました」

と話されています。

中島由貴は元ジュニアモデル&子役

中島由貴さんは小学生のころからジュニアモデルとして活動されていました。

阪急百貨店うめだ本店のシュガープリンセスルームのモデルをされていたほか、雑誌JSガールの専属モデルを務められていました。

また、ジュニア時代ではありませんが、2015年には日本きものシステム協同組合の第4期ドリームエンジェルとして、同組合のCMやパンフレットなどで活躍されています。

そのほか経歴としては、プロダクションアミューズに所属されていたころ、CMやドラマなどで、子役としても活動されていました。

モデル&子役時代の出演作品

テレビ出演

  • ドラマ『恋する日曜日「おにぃの恋」』 順子(2007年)
  • CM『住友生命「四つ葉クローバー編」』(2006年)
  • CM『ちゃお』(2007年7月号)

雑誌・スチール

  • 『JSガール Vol.2 – 11』
  • 『ニコ☆プチ』
  • 『小学三年生』
  • 『雑誌 maria 表紙』
  • 『マスダ増 七五三カタログ』
  • 『三越百貨店 七五三カタログ』

中島由貴はゲーム好き

中島由貴さんはゲーム好きとしても有名です。

好きなゲームは、

  • 『スペースチャンネル5』
  • 『jubeat』
  • 『ドラゴンクエスト』
  • 『無双シリーズ』
  • 『テイルズ オブ シリーズ』
  • 『CoD:BO2』
  • 『どうぶつの森シリーズ』

と数多くあります。

特に『jubeat』に関しては、2016年からORICON STYLEが運営する公式ゲームチャンネル『ORICON GAME』の公式プレイヤーとして活動されています。
また中島由貴さんが歌っている『Bonjour, The World!!』がjubeatに収録されたり、『jubeat clan』のシステムボイスを担当されたりと、仕事としても携わっておられます。

中島由貴の家族、兄弟は?

中島由貴さんのゲーム好きは、お母さんにあるようです。
それというのも、お母さんも元ゲーマーなんだそうです。
しっかり娘に受け継がれたというわけですね。

お父さんとも仲がよいようで、ツイッターにてツーショット写真を載せ、
「私の自慢のお父さんっ」
とつぶやかれれています。
これは父親として、相当にうれしいでしょうね。

ご両親は一般の方のため、名前はわかりません。
またツーショット写真でも、顔は隠されていました。

それから兄弟に関しては、中島由貴さんが一人っ子だと話されています。

中島由貴は和歌山県ふるさと広報局員

中島由貴さんは、出身地である和歌山をこよなく愛しておられます。

「和歌山県を代表するような存在になりたい」
と語っておられ、声優としても、『温泉娘』にて和歌山県にある龍神温泉をモチーフにしたキャラクター『龍神晴』を担当されています。

2019年6月には、「和歌山県ふるさと広報局員」に任命されました。

中島由貴のデビュー作

中島由貴さんの声優デビュー作は、テレビアニメ『てーきゅう』の大喜利司会者(2015年)です。
初めて名前のあるキャラクターを演じたのも、同作品の田中きなこでした。

声優ユニット『アース・スター ドリーム』

中島由貴さんは、2017年まで声優ユニット『アース・スター ドリーム』として活動されていました。

『国民的声優グランプリ』の受賞者によるユニットです。
2014年から活動を開始していますので、中島由貴さんにとっては、声優デビューよりも先になります。

中島由貴のキャラ&出演作品

直近2年の出演作品代表作ご紹介します。

テレビアニメの出演作品

2018年

  • 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』 今井リサ ※代表作

2019年

  • 『BanG Dream!』 今井リサ ※代表作

ゲームの出演作品

2018年

  • 『ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ』 プリエール
  • 『WAR OF BRAINS』 暗躍使徒 トリガー
  • 『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』 今井リサ〈2代目〉 ※代表作
  • 『ドラガリアロスト』 エリアス
  • 『ウチの姫さまがいちばんカワイイ』 聖鎧姫 ロト・ユーティ〈2代目〉

2019年

  • 『アークザラッド R』 ドミニク
  • 『ブラウンダスト』 ナイアス
  • 『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット』 乙倉悠貴 ※代表作 

中島由貴のキャラソン

中島由貴さんの最新(2019年)のキャラソンをご紹介します。

2019年のリリース曲

きゅん・きゅん・まっくす

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! きゅん・きゅん・まっくす』に収録。
歌:一ノ瀬志希(藍原ことみ)、乙倉悠貴(中島由貴)、椎名法子(都丸ちよ)、前川みく(高森奈津美)、棟方愛海(藤本彩花) ※ソロも収録。
発売日:4月17日

テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』エンディングテーマ。

TRUE COLORS(M@STER VERSION)

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 01 TRUE COLORS』に収録。
歌:城ヶ崎美嘉(佳村はるか)、高森藍子(金子有希)、アナスタシア(上坂すみれ)、藤原肇(鈴木みのり)、乙倉悠貴(中島由貴)、黒埼ちとせ(佐倉薫)、白雪千夜(関口理咲)、久川颯(長江里加)、久川凪(立花日菜) ※ソロも収録。
発売日:10月23日

ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲。

With Love(M@STER VERSION)

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! 会場オリジナルCD』に収録。
歌:乙倉悠貴(中島由貴
発売日:11月8日

ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲。

『BanG Dream!』のシングルCD(中島由貴参加後)

R

歌:Roselia ※湊友希那(相羽あいな)、氷川紗夜(工藤晴香)、今井リサ(中島由貴)、宇田川あこ(櫻川めぐ)、白金燐子(明坂聡美)
発売日:2018年7月25日

BRAVE JEWEL

歌:Roselia ※湊友希那(相羽あいな)、氷川紗夜(工藤晴香)、今井リサ(中島由貴)、宇田川あこ(櫻川めぐ)、白金燐子(志崎樺音)
発売日:2018年12月12日

表題曲は、テレビアニメ『BanG Dream! 2nd Season』オープニングテーマ。

Safe and Sound

歌:Roselia ※湊友希那(相羽あいな)、氷川紗夜(工藤晴香)、今井リサ(中島由貴)、宇田川あこ(櫻川めぐ)、白金燐子(志崎樺音)
発売日:2019年2月20日

表題曲は、テレビアニメ『BanG Dream! 2nd Season』のエンディングテーマ。

FIRE BIRD

歌:Roselia ※湊友希那(相羽あいな)、氷川紗夜(工藤晴香)、今井リサ(中島由貴)、宇田川あこ(櫻川めぐ)、白金燐子(志崎樺音)
発売日:2019年7月24日

表題曲は、テレビアニメ『BanG Dream! 2nd Season』第13話挿入歌。

中島由貴の歌/曲

中島由貴さんは昨年より、歌手としても楽曲参加されています。

2018年のリリース曲

Bonjour, The World!!

『jubeat clan ORIGINAL SOUNDTRACK』に収録。
歌:中島由貴 feat. dj TAKA with S-C-U meets Akhuta
発売日:2月14日

ゲーム『jubeat Qubell』関連曲。

レゾンデートル、前線より

『jubeat clan ORIGINAL SOUNDTRACK』に収録。
歌:中島由貴

ゲーム『jubeat clan』関連曲。

Be a Hero!/Be a Hero!(ロングバージョン)

『The 7th KONAMI Arcade Championship オリジナルCD』に収録。
歌:中島由貴

『KAC・BEMANIシリーズ』関連曲。

2019年のリリース曲

『Catch Our Fire!』に収録。
歌:中島由貴
発売日:1月26日

『KAC・BEMANIシリーズ』関連曲。

廻る季節のゆく先に

※CD未収録
歌:中島由貴

ゲーム『jubeat festo』関連曲。

中島由貴の彼氏/結婚は?

モデルとして活動されていた経歴からもわかるように、中島由貴さんは大変可愛らしい声優さんです。
そこで気になるのが恋愛の噂ですね。

まず、結婚はされていません。

続いて彼氏ですが……情報を見つけることはできませんでした。
噂になっている相手もいません。

声優としてはまだ新人ですので、今は仕事に集中されているのかもしれませんね。

ちなみに、好きな男性のタイプは
「趣味が合う人」
「一緒にいて楽しい男性」
と話されています。
ゲーマーの人などがよさそうですね。

まとめ

声優の中島由貴さんをご紹介させていただきました。

アイマスやバンドリ!といった人気コンテンツに出演するなど、今後の活躍がとても楽しみな声優さんですね。
ソロアーティストとしてのCDリリースや、ビジュアル面でも人気がありますので、写真集の販売なんかもありそうです。

これからに注目ですね!

『THE IDOLM@STER(アイドルマスター/アイマス)』シリーズの声優一覧です。 ※声優名(キャラ名) ※声優変更のあるキャラは、...
『BanG Dream!(バンドリ!)シリーズ』の声優一覧です。 ※声優名(キャラ名) ※声優変更のあるキャラは、現在の声優を記載。 ...
セガゲームス×Craft Egg/Colorful Paletteによる、スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初...