※不適切発言による降板が報道されました。
詳しくは『石川界人が不適切発言で越乃寒梅を降板!』の項目をご覧ください。(追記:2020.1.21)
声優界初のレースチーム『VART』の発足が、11月2日に発表されました。
メンバーは、アニメ音響監督として知られる三間雅文さんと、人気声優の石川界人さん、三木眞一郎さん、浪川大輔さん、畠中祐さんの5名です。
そこで今回は、メンバーから石川界人さんをご紹介します。
目次
石川界人のプロフィール
名前:石川 界人(いしかわ かいと)
愛称:石川プロ、かいじん
生年月日:1993年10月13日
出身地:東京都文京区
身長:173cm
血液型:AB型
職業:声優
事務所:プロ・フィット
石川界人の年齢は?
石川界人さんは、1993年10月生まれですので、現在26歳です。(執筆時2019.11.5)
声優として活動を始めたのは、2010年の17歳頃でした。
石川界人は本名?芸名?
“石川界人”というのは本名でしょうか? 芸名でしょうか?
調べましたが、はっきりとしたことはわかりませんでした。
ただ、ネットでは本名という説が濃厚です。
その根拠は、学生時代のあだ名が「かいじん」だったことです。
説明するまでもなく、名前の「界人」からきています。
本名だとすれば、かなりカッコいい名前ですよね!
石川界人の裏名義は?
石川界人さんの裏名義について調べましたが、見つけることができませんでした。
成人向け作品への出演はなく、裏名義はお持ちではないようです。
石川界人の高校や大学(学歴)は?
石川界人さんが通われていた高校について調べましたが、わかりませんでした。
ただ、中高一貫の学校に通っていたことは明らかにされています。
ですので、都内の中高一貫の高校であると思われます。
石川界人が日本大学芸術学部を中退?
大学についても、特定することはできませんでした。
ただ、大学で受講したトンマーゾ・ジョルダーニの「カーロ・ミオ・ベン」がきっかけで、声楽に興味をもったことを語られています。
演劇、古典芸能を学ばれたようです。
しかしながらツイッターでは、石川界人さんと同じ大学に通っているという人が
「大学辞めちゃったんだよね」
と発言されており、そこから大学を中退した。との噂が流れています。
また、そのつぶやきに関連して、大学が日本大学芸術学部ではないか、推測されています。
大学について石川界人さんは、
「大学は夢破れるところ」
「大学は挫折するところ」
と発言されています。
本当に中退されたのかは不明ですが、大学に対して、あまりいい思い出がないようですね。
石川界人の専門学校/養成所は?
石川界人さんが通われていた養成所は、プロ・フィット養成所です。
石川界人さんは高校1年生の時に声優になると決意されましたが、その時は両親に反対されています。
しかし説得を試みて、養成所の学費を出さないことを条件に、認めてもらいました。
そのため、アルバイトで学費を稼いで養成所へ入られています。
プロ・フィット養成所を選んだ理由について、
「各事務所のサンプルボイスを聞き、自分と声質のかぶる声優がいない事務所系列を選んだ」
と話されています。
自分を売り出すため、声優になるために考えられていますね。
とても頭のいい方だなと思います。
ちなみに、養成所へ入る際、父親が、
「子供を応援した方が良い」
と言ってくれたことから、父親を尊敬されているそうです。
石川界人のデビュー作品
石川界人さんのデビュー作は、ラジオドラマ『AKIBA’S TRIP』の男子1(2011年)です。
※2010年にドラマCDに出演されていますので、こちらの方がデビュー作では? と思ったのですが、ご本人はラジオドラマの方をデビュー作として話されていますので、そちらをデビュー作とさせていただきます。
テレビアニメの初出演は、『あの夏で待ってる』の生徒B(2012年)。
そして、初主演を飾ったのは、テレビアニメ『翠星のガルガンティア』のレド(2013年)でした。
石川英郎と親子?
苗字が同じということで、
「声優の石川英郎さんと親子なのでは?」
と気になっている方が多いようですね。
しかし、お二人が親子であるという情報はありません。
両親に声優になることを反対された、というエピソードから見ても、親子ではないようです。
石川界人の筋肉とは?
石川界人さんについて調べていると、“筋肉”というキーワードが出てきました。
これは、「石川界人さんの筋肉が素晴らしい」というところからきているようです。
石川界人さんはかなり筋トレ好きとして知られています。
現在は週2回ほどのペースでジムに通われているそうですが、もともとは
「運動するくらいなら死んでやる!」
というタイプだった。と、ご自身では話されています。
それが、仕事で知り合った偉い方から
「知り合いがパーソナルジムをはじめるから、体験に行ってみない?」
と誘われ、体験したら
「入らないの?」
と聞かれ、その結果、初めて見たら
「楽しいじゃん!」
となり、現在に至るようです。
石川界人さんは、
「きちんと科学に則った方法で計算しながらやれば、筋肉は裏切らないんです」
と力説されています。
また、AbemaTVの声優トークバラエティ『声優と夜あそび』で“筋肉祭”という企画が行われ、その中で、すぐにトレーニングを諦めようとする声優の浪川大輔さんに対し、
「ジムにおける“諦め”は何よりも大罪です!」
との名言を残されました。
ただ、ご自身では運動嫌いだったような発言をされている石川界人さんですが、小学校では野球、中学ではテニスと体操に打ち込むなど、根っらのスポーツ少年で、大学でもボクシングをされています。
「まったく運動嫌いじゃないじゃん!」
と、根っからの運動嫌いの私なんかは思ってしまいますね。
レースチーム『VART』
11月2日に記者会見が行われ、声優によるレースチーム『VART』の発足が発表されました。
メンバーは、『頭文字D』のアニメ音響監督などで知られる三間雅文さんと、人気声優の石川界人さん、三木眞一郎さん、浪川大輔さん、畠中祐さんの5名です。
2020年6月にツインリンクもてぎで開催される、「7時間耐久レース(Joy耐)」への参戦を目指されています。
参加マシンはトヨタ『86』(製作はブリッツ(BLITZ))で、東京オートサロン2020のBLITZブースでお披露目される予定になっています。
三間雅文さんと三木眞一郎さん、浪川大輔さんは、カートレーシングチームに参加した経験がありますが、石川界人さんと畠中祐さんは初参戦となります。
記者会見で石川界人さんは、
「クルマが好きになったのは、三間さんたちのカートチームの10年目に参加させていただいたのがきっかけ。今回声をかけていただいたときは、参加させてくださいと二つ返事でした」
とコメントされています。
石川界人さんは自動車運転免許は所持していますが、レース参戦に必要なA級ランセンスはこれからということで、取得までの過程は番組として紹介されます。
要注目ですね!
おススメ記事>畠中祐の身長や本名/裏名義は?父母や代表作は?彼女と結婚の噂も?
石川界人が不適切発言で越乃寒梅を降板!
2020年1月20日、石川界人さんがラジオでの不適切発言により、出演されていた作品を降板するいう報道がなされました。
降板となった作品は、日本酒の擬人化プロジェクト『神酒ノ尊』の越乃寒梅役です。
問題となった発言ですが、ご自身のラジオで
「日本酒は飲まない」
「最近はハイボールしか飲まない」
といった発言や、
「日本酒は糖質高いし女性は飲まない方がいい、太るから」
といった旨の発言をされてしまったようです。
日本酒をプッシュしている作品に出演していながら、これはまずいですね……。
作品の事を考えますと、降板は致し方ないのかな。と思います。
石川界人さんはまだ若いですし、これで人気が落ちることもないでしょうから、今回の一件は反省し、今後の活動に生かしてほしいですね。
石川界人のキャラ&出演作品(2019年)
石川界人さんは、2014年の第8回声優アワードで新人男優賞を獲得した、実力もある人気声優です。
毎年数多くの作品に出演されています。
ここでは最新(2019年)の出演作品と代表作をご紹介します。
(2020年に関しても、わかっている作品は記載)
テレビアニメの出演作品
2019年
- 『盾の勇者の成り上がり』 岩谷尚文
- 『B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜』 海保
- 『W’z《ウィズ》』 ハヤテ/東颯
- 『今日もツノがある』 モコザラシ
- 『ダンベル何キロ持てる?』 街雄鳴造
- 『胡蝶綺 〜若き信長〜』 織田信勝〈勘十郎〉
- 『かつて神だった獣たちへ』 クロード
- 『ゲゲゲの鬼太郎』 藤森カケル
- 『あんさんぶるスターズ!』 青葉つむぎ
- 『PSYCHO-PASS サイコパス 3』 トーリ・S・アッシェンバッハ
- 『GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2』 ノア
2020年
- 『number24』 本郷主鷹
- 『異世界かるてっと2』 岩谷尚文
- 『波よ聞いてくれ』 甲本龍丞
- 『BNA ビー・エヌ・エー』 アラン・シルヴァスタ
ゲームの出演作品
2019年
- 『キングダム ハーツIII』 グウラ
- 『ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜』 ロジックス・フィクサリオ
- 『デビル メイ クライ 5』 ネロ
- 『喧嘩番長 乙女 2nd Rumble!!』 相楽天馬
- 『十三機兵防衛圏 プロローグ』 三浦慶太郎
- 『ファイアーエムブレム ヒーローズ』 ディミトリ
- 『ファイアーエムブレム 風花雪月』 ディミトリ=アレクサンドル=ブレーダッド
- 『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』 ナハト・ヴァイス
- 『Alice Closet』 バンダースナッチ
- 『イースIX -Monstrum NOX-』 鷹
- 『幻奏喫茶アンシャンテ』 イル・ファド・デ・リエ
- 『東京喰種: re 【CALL to EXIST】』 瓜江久生
- 『クロス×ロゴス』 主人公〈男〉
- 『XROSS CHRONICLE』 主人公
- 『CODE VEIN』 ルイ
- 『BUSTAFELLOWS』 アダム
2020年
- 『ウインドボーイズ!』 辻玲音
- 『DAIROKU: AYAKASHIMORI』 高尾
- 『ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS』 ジェノス
石川界人の代表作
- 『翠星のガルガンティア』 レド
- 『ハイキュー!!』 影山飛雄
- 『ワンパンマン』 ジェノス
- 『僕のヒーローアカデミア』 飯田天哉
など、多数あります。
石川界人のキャラソン(2019年)
石川界人さんは、キャラクターソングも多数、歌われています。
ご本人は、
「歌うことは苦手」
と話されており、ネット上にも「下手」との声が一部にあります。
しかしながら、最近のキャラソンを聞く限り、下手ではないです。
努力のたまものなのでしょうね。
ここでは、最新(2019年)のリリース曲をご紹介します。
Genuine Revelation
『あんさんぶるスターズ!アルバムシリーズ fine』に収録。
歌:旧fine ※天祥院英智(緑川光)、乱凪砂(諏訪部順一)、巴日和(花江夏樹)、青葉つむぎ(石川界人)
発売日:1月30日
ゲーム『あんさんぶるスターズ!』関連曲。
Escalation
『IN-VOLG VS Alsh-tajE』に収録。
歌:IN-VOLG ※藤堂怜治(石川界人)、柳圭真(花江夏樹)
発売日:5月31日
キャラクターCD『キラボシチューン』関連曲。
CRAZY×ALIVE!!
『CRAZY×ALIVE!!』に収録。※配信限定アルバム
歌:西園寺藤(武内駿輔)、西園寺藍(八代拓)、西園寺玄(斉藤壮馬)、有栖川一悦(木村良平)、有栖川二巴(前野智昭)、有栖川三織(石川界人)※シングルも収録
発売日:6月28日
ドラマCD『俺様レジデンス CRAZY×ALIVE!!』主題歌。
お願いマッスル
『お願いマッスル/マッチョアネーム?』に収録。
歌:紗倉ひびき(ファイルーズあい)、街雄鳴造(石川界人)
発売日:7月24日
テレビアニメ『ダンベル何キロ持てる?』オープニングテーマ。
マッチョアネーム?
『お願いマッスル/マッチョアネーム?』に収録。
歌:街雄鳴造(石川界人)
テレビアニメ『ダンベル何キロ持てる?』エンディングテーマ。
Stars’ Ensemble!
『Stars’ Ensemble!』に収録。
歌:夢ノ咲ドリームスターズ ※多人数による歌唱
発売日:8月14日
テレビアニメ『あんさんぶるスターズ!』オープニングテーマ。
GET UP! GET LIVE!
『GETUP! GETLIVE! Steam Rising』に収録。
歌:上原淳也(花江夏樹)、東沢楓(西山宏太朗)、町田瀬那(豊永利行)、大野虎之助(石川界人)、喜多見蓮(阿座上洋平)、狛江一馬(熊谷健太郎)
発売日:11月6日
『GETUP! GETLIVE!』テーマソング。
Magic for your “Switch”
『あんさんぶるスターズ! EDテーマ集 VOL.04』に収録。
歌:Switch ※逆先夏目(野島健児)、青葉つむぎ(石川界人)、春川宙(山本和臣)
発売日:11月27日
テレビアニメ『あんさんぶるスターズ!』エンディングテーマ。
石川界人の彼女/結婚は?
石川界人さんはイケメンですよね。
当然、女性ファンも多いです。
そこで気になるのが恋愛の噂です。
まず、結婚についてですが、情報をみつけることはできませんでした。
独身で間違いないようですし、結婚の予定ありません。
石川界人の彼女は内田真礼?
石川界人さんの彼女として噂があるのが、声優の内田真礼さんです。
石川界人さんは、内田真礼さんの弟で、声優の内田雄馬さんと仲が良く、家族ぐるみの付き合いがあります。
またお二人には、車好きや麻雀好きなどの共通点があり、恋愛に発展していたとして不思議ではありません。
石川界人さんの帰りを待っていた。との情報もあり、そこから付き合っているとの噂が流れています。
ただし、確証は得られていません。
“石川界人さんの帰りを待っていた”というのも、どこまで信用できるのか謎です。
弟と仲が良いわけですから、内田真礼さんとも親しいとは思いますが、それが恋愛関係なのかは不明です。
石川界人の彼女は佐倉綾音?
石川界人さんは、声優の佐倉綾音さんとも噂があります。
お二人は、アニメ『東京レイヴンズ』での共演がきっかけで付き合い始めた。と言われています。
また、声優の緒方直美さんが、
「パーティーでイチャイチャしていた」
との発言をしており、このことからも、噂が広がりました。
ただ、2人が付き合っているという証拠は何もありません。
それに、緒方さんの証言も、本当に付き合っていて、当人たちが秘密にしていることであれば、控える発言だと思います。
からかうつもりで言っただけではないでしょうか。
まとめ
声優の石川界人さんをご紹介させていただきました。
実力派の人気声優として、数多くの作品に出演されており、今やアニメ、ゲームに欠かせない声優さんの1人だと思います。
そして今回はレースチームに加わり、その活動の幅を広げられました。
これからの活躍にも注目ですね!