石見舞菜香(まなか/声優)の名義は本名?高校/大学や彼氏の噂は?

沙村広明さんのマンガ『波よ聞いてくれ』がテレビアニメ化され、2020年4月より放送されることが発表されましたね。

同時に出演される声優さんも発表されていて、主人公・鼓田ミナレを杉山里穂さんが担当されるほか、南波瑞穂を石見舞菜香さんが担当されいることもわかっています。

石見舞菜香さんといえば、2019年の声優アワード(2018年度)にて、新人女優賞を受賞された大注目の声優さんですね。
数多くの作品でメインキャラを担当されています。

そこで、今回は石見舞菜香さんをご紹介したいと思います。

石見舞菜香(まなか)のプロフィール

名前:石見 舞菜香(いわみ まなか)
愛称:まなてぃー、いわみちゃん

生年月日:1998年4月30日
出身地:埼玉県
身長:158cm

血液型:O型
職業:声優
事務所:プロ・フィット

石見舞菜香の年齢は?

石見舞菜香さんは1998年4月生まれですので、現在21歳です。(執筆時2019.10.9)

声優として活動を始めたのは2016年の18歳のころ
当時、現役の高校生でした。

石見舞菜香は本名?芸名?

“石見舞菜香”というのは本名でしょうか? 芸名でしょうか?
調べましたが、わかりませんでした。

名前についてわかったことは、“舞菜香”という名前を付けたのが、お母さんだということです。
4月生まれらしく、
『桜が“舞”う季節に“菜”の花が“香”る』
という、春らしい由来です。
石見舞菜香さんも、とても気に入っているそうです。

こうしたエピソードを聞くと、本名なのかな? と思いますが、皆さんはどう思われるでしょうか。

石見舞菜香の裏名義は?

石見舞菜香さんの裏名義について調べましたが、わかりませんでした。

石見舞菜香さんの年齢や、一般向けアニメで引っ張りだこになっていることを考えると、成人向け作品への出演はなさそうです。
裏名義はお持ちではないと思います。

石見舞菜香の高校や大学(学歴)は?

石見舞菜香さんが通われていた高校について調べましたが、わかりませんでした。

高校生の頃から、東京の養成所に通われていますので、東京都内の高校、もしくは地元・埼玉の高校で間違いないですが、特定はできませんでした。

高校では放送部に所属し、朗読劇などをしていました。
きっと、声優の勉強という意味もあったのでしょうが、本当に演じることが好きなんだと思います。

ちなみに、小学生の時には演劇クラブに所属していました。
(中学でも続けたかったそうですが、演劇部なかったため、吹奏楽部に入部されています)

石見舞菜香さんの大学進学については、情報がありません。
声優として活動されているところを見ると、通われていない可能性が高いです。

石見舞菜香の専門学校/養成所は?

石見舞菜香さんが通われていたのは、プロ・フィット声優養成所です。

多くの方が、高校卒業後に入所されるのに対し、石見舞菜香さんは高校進学と同時に入所されています。
そのため、養成所では最年少でした。

高校進学と同時に入所されたのには理由があり、どうしても声優になりたかったものの、
「滑舌が悪く、他人より早く勉強を始めないとプロにはなれない」
と思われたからでした。

両親には反対されたそうですが、
「養成所に行けないのなら、高校にもいかない!」
と説得しました。

こういわれては、両親も認めるしかないですね。
石見舞菜香さんの“本気”が伝わってきます。

声優を目指したきっかけ

石見舞菜香さんが声優を目指したのは、中学生の時に見たアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』での、茅野愛衣さんの演技に心を打たれたことがきっかけです。

石見舞菜香さんはもともと読書が好きで、中学生の時に読んでいたライトノベル『デュラララ!!』がアニメ化されるのを知り、それを見てから声優という職業を意識するようになりました。

そして、DVDで『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を視聴し、本間芽衣子役を務めていた茅野愛衣さんの演技に心を打たれ、
「声で人の心を動かせるようになりたい」
と思い、声優を目指すようになりました。

おススメ記事>茅野愛衣はママ?妊娠の噂も?読み方や最近のアニメキャラや出演作も!

『ランウェイで笑って』(長谷川心 役)や『異世界かるてっと2』(ダクネス 役)などの2020年冬アニメに出演中の、茅野愛衣さん。 近年...

石見舞菜香のデビュー作品

石見舞菜香さんの声優デビューは、ゲーム『逆転オセロニア』のラドラ(2016年)です。

テレビアニメでのデビューは翌年の『月がきれい』の宮本心咲でした。
またこの年、初めてのメインキャラをテレビアニメ『ゲーマーズ!』の星ノ守千秋で飾っています。

『さよならの朝に約束の花をかざろう』で主人公・マキア役に

石見舞菜香さんは、2018年公開の劇場アニメ『さよならの朝に約束の花をかざろう』のマキアを演じられています。
これが初めての主役でした。

『さよならの朝に約束の花をかざろう』といえば、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の脚本を担当されていた岡田麿里さんが監督をされた映画です。
しかも、この作品には茅野愛衣さんも出演されています。

石見舞菜香さんが、初めてオーディションでつかんだ役なのですが、岡田麿里さんは彼女の声を聴いて、
「気が付いたらオーディション用の台本に『見つけた』と書いていた」
とコメントされています。

声優を目指したきっかけからつながりを見ると、なんだか運命のようなものを感じますね。

石見舞菜香の代表作

  • 『ゲーマーズ!』 星ノ守千秋
  • 『さよならの朝に約束の花をかざろう』 マキア
  • 『フルーツバスケット』 本田透
  • 『多田くんは恋をしない』 テレサ・ワーグナー

などがあります。

石見舞菜香の性格

石見舞菜香さんは、大変ユニークな性格です。
イベントや番組に出演した際には、共演者を困惑させることも多々あり、特に口癖が謎です。
その一部を抜粋しますと

  • ぴーや
    返答に困ったときから、面白い、嬉しい時にも使える言葉。誰も傷つけず、共感の気持ちを伝えることができる(?)。
    例:ぴーやだね。
  • まかろに
    落ち込んでいる人を励ますときに使う言葉。
    例:「そんなことまかろに」
  • み。
    質問された時の返答に使う言葉。悲しいときも『み。』と泣く。
  • ぴ?
    相手の言っていることがわからないときに使う言葉。
    例:『ぴ?(何?)』

石見舞菜香さんと話しをするときには、必須の知識かもしれませんね。

ネガティブ?

ユニークである一方、ちょっとネガティブ? と感じさせる発言もされています。

石見舞菜香さんは演技を褒められると、
「これで満足されるくらい、期待されていないのかな?」
と思ってしまうそうです。

これは石見舞菜香さんが、
“本当に声優さんを凄いと思い続けてきて、自分の実力はまだまだ足りない”
と感じていることが原因です。

石見舞菜香さんの向上心の高さが、ネガティブにさせてしまっているようですね。
もっと自信を持ってよいと思いますが、ご本人が満足できる演技ができるようになったら、どれだけすごい声優さんになっているのでしょうか?

石見舞菜香は花澤香菜に似ている?

石見舞菜香さんは、「花澤香菜さんと声が似ている」と言われています。

これには理由があり、石見舞菜香さんは花澤香菜さんや、茅野愛衣さんのような「癒しボイス」に憧れていて、自分もそんな声になりたいと考えています。

少しでも近づこうと、“お2人の声をスピーカーで流し、それを喉に当てる。”なんてこともしていました。
「音は振動だから、声帯に振動を覚え込ませれば同じように鳴ってくれるのでは!?」
と考えての行動です。

なかなか突拍子のない考えですが、「似ている」と言われているということは、効果があった。ってことなのでしょうか……?

声優の花澤香菜さんが、テレビアニメ『ポケットモンスター』の新シリーズの新キャラ、コハルを担当することが発表されました! コハルは、同じ...

石見舞菜香の彼氏/結婚は?

石見舞菜香さんは、かわいいと評判の声優さんです。
そこで気になるのが恋愛話ですね。

まず結婚ですが、情報はありません。
年齢的に考えても、独身だと思います。

では、彼氏はどうでしょうか?
こちらに関しても、情報はありませんでした。
噂もありません。

声優という仕事に対し、すごく真剣に、向上心高く向き合っている姿を見ると、今は恋愛よりお仕事が楽しい時期かもしれませんね。

石見舞菜香が最近演じたキャラ&出演作品

石見舞菜香さんは数多くの作品に出演されています。
ここでは最近(2019年以降)演じられたキャラ&出演作品をご紹介します。

テレビアニメのキャラ&出演作品

2019年のキャラ&出演作品

  • 『revisions リヴィジョンズ』 手真輪愛鈴
  • 『フルーツバスケット』 本田透(2019年-2020年)
  • 『アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜』 にせさくや
  • 『鬼滅の刃』 チュン太郎
  • 『ナカノヒトゲノム【実況中】』 伊奈葉ヒミコ
  • 『かつて神だった獣たちへ』 子供C
  • 『グランベルム』 土御門九音
  • 『星合の空』 女子生徒、飛鳥いづみ
  • 『アサシンズプライド』 ユフィー、少女、生徒、シスター
  • 『ノー・ガンズ・ライフ』 エンデ
  • 『ライフル・イズ・ビューティフル』 望月涼子

2020年のキャラ&出演作品

  • 『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』 環うい
  • 『アイカツオンパレード!』 ファン
  • 『織田シナモン信長』 女性
  • 『恋する小惑星』 蒔田史穂
  • 『波よ聞いてくれ』 南波瑞穂
  • 『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』 星たぬき、星たぬきA
  • 『あひるの空』 さほ

ゲームのキャラ&出演作品

2019年のキャラ&出演作品

  • 『RELEASE THE SPYCE secret fragrance』 薩摩しぶき
  • 『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』 ベル
  • 『LoveR』 生野・C・香澄
  • 『共闘ことばRPG コトダマン』 ツラミ、アイ
  • 『グランブルーファンタジー』 サテュロス
  • 『ラストイデア』 ルクレシア
  • 『青の祓魔師 DAMNED CHORD』 アリサ・サモンズ
  • 『セブンズストーリー』 シエラ、スノウ
  • 『Guns of Soul2』 イリス
  • 『ちょいと召喚! モンスターバスケット』 ナイチンゲール
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』 イングリット=ブランドル=ガラテア
  • 『SEVEN’s CODE −セブンスコード−』 アウロラ
  • 『Arkresona -アークレゾナ-』 ミルッカ
  • 『東方キャノンボール』 蓬莱山輝夜

2020年のキャラ&出演作品

  • 『デス エンド リクエスト2』 リリアナ・ピアータ
  • 『アビス・ホライズン』 ロングビーチ
  • 『マルコと銀河竜』 ヨルムンガンド・ハクア
  • 『ピコットタウン』 女性の城主
  • 『ステリアデイズ・ウィキッド』 イーシャ・クローム
  • 『英雄伝説 創の軌跡』 ナーディア・レイン
  • 『原神』 アンバー
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』 ライスシャワー

※アプリゲームは、その年に配信開始もしくは新たに加わった作品のみ。

まとめ

声優の石見舞菜香さんをご紹介させていただきました。

すでに数多くの作品に出演し、メインキャラも担当されていますが、まだまだ、これからの活躍が楽しみな声優さんです。
今後も注目していきたいと思います!