松田利冴(りさえ)の一人称は我?身長や出身高校/大学は?代表作も!

今年のアニメ化が発表されているメディアミックスプロジェクト『ラピスリライツ』。
アプリゲームやコミカライズも進んでおり、今後、更なる広がりを見せていきそうです。

そこで今回は、ルキフェル 役で出演されている松田利冴さんをご紹介します。

松田利冴(りさえ)のプロフィール

名前:松田 利冴(まつだ りさえ)
愛称:りっさん
生年月日:1993年7月16日
出身地:大阪府高槻市
血液型:B型

趣味・スポーツ:特撮鑑賞、筋トレ、ダンス、ソフトテニス
特技:歌のハモリ、和太鼓、書道(
特待生)
職業:声優
事務所:アイムエンタープライズ
Twitter:松田利冴。(@ReSAEnter)

松田利冴の年齢は?

松田利冴さんは、1993年7月生まれですので、現在26歳です。(執筆時2020.2.27)

声優として活動を始めたのは、2013年の20歳ごろです。

松田利冴の身長は?

松田利冴さんの身長について、公式プロフィールには記載がありません。

しかしながらツイッターにて、チベットヒグマの体長と同じ身長とつぶやかれています。
そこでチベットヒグマの体長を調べたところ、150~160cmということでした。

それから、妹の松田颯水さんが身長を公表されており、その身長は153cmです。
お二人に身長差はほとんどありませんが、若干、松田利冴さんのほうが低です。

このことから、松田利冴さんの身長は約150cmです。

松田利冴は本名?芸名?

“松田利冴”というのは本名でしょうか? 芸名でしょうか?

調べましたが、はっきりした発言や記載を確認することはできませんでした。
ただ、声優になられる前、高校生の時に、全国アニソングランプリに出場されており、その際のお名前も“松田利冴”でした。

このことを見ますと、本名だと思われます。

松田利冴の裏名義は?

松田利冴さんの裏名義について調べましたが、見つけることはできませんでした。

成人向け作品への出演はなく、裏名義はお持ちではありません。

松田颯水は双子の妹!

声優の松田颯水さんは、松田利冴さんの双子の妹さんです。
ただ、日付をまたいで生まれてきたため、誕生日が1日違います。

お二人は

  • 『怪盗ジョーカー』 ベル&ベラ
  • 『電波教師』 小宮流&小宮滝
  • 『学戦都市アスタリスクフェスタ』 黎沈雲&黎沈華役
  • 『魔法少女育成計画』 ミナエル&ユナエル役

などで、兄弟姉妹や双子役で共演されています。

また、姉妹揃って特撮好きとして知られており、二人特撮ヒーローサポート番組『松田的超英雄電波』のパーソナリティをされています。

高校生の時には、3年間、お二人で全国アニソングランプリに出場し、

  • 第4回全国アニソングランプリ 大阪予選大会 優勝
  • 第5回全国アニソングランプリ 大阪予選大会 優勝

の実績を残されました。
路上ライブを行うなどの特訓を行なっていたようで、青春そのものだと話されていました。

姉妹仲も大変良いようで、共同でブログ(前略、ぼなぺてぃっ!!)を運営したり、息の合った姿を番組で見せたりしています。

松田利冴の高校や大学(学歴)は?

松田利冴さんの出身高校について調べましたが、公表されていませんでした。

アニソングランプリの大阪予選に出場されており、紹介VTRでも「大阪の高校に通う」と紹介されていましたので、大阪の高校であることは間違いありません。

また、そのVTRで自転車通学されているようでしたので、高槻市内の高校である可能性が高そうです。
制服から予測しますと、大阪府立芥川高校ではないかと思います。

出身大学についても、調べましたがわかりませんでした。

高校3年生の時に大学探しや体験授業を受けられており、ツイッターを拝見する限り、大学進学はされているように思われます。(合格したなどの情報はなし)

高校卒業後に東京の養成所へ入り、声優デビューもされていますので、進学されていれば、都内の大学だと考えられます。

松田利冴の専門学校/養成所は?

松田利冴さんは高校生の頃から、大阪にある声優・ナレーションを学べる学校で学ばれていました。
具体的な学校名は不明です。

高校卒業後には上京し、日本ナレーション演技研究所で学ばれています。
同校は、現在所属されている、アイムエンタープライズの付属養成所です。

声優を目指したきっかけ

松田利冴さんが声優を目指したきっかけは、特撮番組『仮面ライダー電王』での関俊彦さんです。

関俊彦さんが同作品にて、役者の口の動きに合わせて声を当てていく姿をテレビで見て、
「声優さん凄い!」
と思ったことがきっかけになりました。

ちなみに、妹の松田颯水さんも同じ理由で声優を目指されています。

松田利冴のデビュー作!

松田利冴さんのデビュー作は、ゲーム『メタルマックス4 月光のディーヴァ』のボニエ(2013年)です。
妹の松田颯水さんも、同作品のクライヤでデビューされています。

その後、テレビアニメ『銃皇無尽のファフニール』のシャルロット・B・ロード(2015年)で初レギュラーを、『ハクメイとミコチ』のハクメイ(2018年)で初主演を飾れています。

松田利冴の代表作!

  • 『怪獣娘』 ガッツ星人
  • 『刀使ノ巫女』 益子薫
  • 『ハクメイとミコチ』 ハクメイ
  • 『彼方のアストラ』 ルカ・エスポジト

松田利冴さんはデビュー以降、多くの作品に出演されており、メインキャラも多数あります。

松田利冴の一人称は我?

松田利冴さんの一人称について、気になっている方が多いようですね。
それというのも、自分のことを「我」と呼ぶ。と思われているからのようです。

確かに、ツイッターにて自分のことを「我」と言っているツイートを確認できます。
ただ、基本的には「私」です。

そして、自分のことを「我」と呼ぶのは、妹の松田颯水さんのほうです。

松田利冴さんもツイッターにて、

松田の利冴の方はね!
』って言わないヨ!!!(笑)

とつぶやかれていますので、お間違いのないように!

最近のキャラ&出演作品

松田利冴さんの最近(2019年以降)のキャラ&出演作品をご紹介します。

テレビアニメのキャラ&出演作品

2019年のキャラ&出演作品

  • 『みにとじ』 益子薫
  • 『けものフレンズ2』 ヒョウ
  • 『とある魔術の禁書目録III』 母親
  • 『同居人はひざ、時々、頭のうえ。』 矢坂鳴海
  • 『荒野のコトブキ飛行隊』 ムサコ
  • 『超可動ガール1/6』 房伊田ミコト
  • 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』 少年D
  • 『彼方のアストラ』 ルカ・エスポジト
  • 『アイカツオンパレード!』 颯太
  • 『ぬるぺた』 クラスメイトD

2020年のキャラ&出演作品

  • 『キラッとプリ☆チャン』仙水リコ(2018年-2020年)
  • 『パズドラ』 ギン
  • 『宝石商リチャード氏の謎鑑定』 中田正義〈少年時代〉
  • 『歌舞伎町シャーロック』 京極冬人〈幼少期〉
  • 『Lapis Re:LiGHTs』 ルキフェル

ゲームのキャラ&出演作品

2019年のキャラ&出演作品

  • 『共闘ことばRPG コトダマン』 イマシメアリー

2020年のキャラ&出演作品

  • 『東方スペルバブル』 パチュリー・ノーレッジ

※アプリゲームは、その年に配信開始もしくは参加した作品のみ。 

松田利冴のキャラソン

松田利冴さんの最新(2020年以降)のキャラソンをご紹介します

2020年のキャラソン

START the MAGIC HOUR

発売日:2月5日

楽曲:「Are Many Chance!!!」「VIVIらぷ」
歌:Sadistic★Candy ※アンジェリカ(雨宮夕夏)、ルキフェル(松田利冴)

『ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜』関連曲。

※楽曲は1:09ごろから

松田利冴の彼氏/結婚の噂は?

松田利冴さんの彼氏結婚など、熱愛の噂を調査しましたが、情報はありませんでした。

ツイッターやブログをされていますが、結婚や入籍の報告はされていませんので、独身のようです。

彼氏に関しては、噂になっている相手はいません。

ただ、松田利冴さんは大変可愛らしい方ですので、彼氏がいたとしても全く不思議ではないと思います。

今後、何かわかりましたら追記します。

まとめ

声優の松田利冴さんをご紹介しました。

大変珍しい双子の声優さんですが、それだけでなく、実力も伴っておられ、アニメに欠かせない声優になりつつあるように思います。(もうなっている?)

今後は、歌唱力を生かしたアーティスト活動もあるかもしれませんね。

これからの活躍を楽しみにしたいと思います!

メディアミックスプロジェクト『ラピスリライツ(ラピライ)』の声優一覧です。 ※声優名(キャラ名) LiGHTs(ライツ) 安齋...