今回は、テレビアニメ『ドラえもん』のジャイアン/剛田武役として有名な声優・木村昴さんをご紹介したいと思います!
目次
- 1 木村昴のプロフィール
- 2 木村昴の高校や大学(学歴)は?
- 3 木村昴の専門学校/養成所は?
- 4 木村昴のデビュー作!
- 5 木村昴の代表作!
- 6 木村昴は『天才劇団バカバッカ』の座長
- 7 木村昴の家族(父母妹)と音楽。
- 8 最近のキャラ&出演作品
- 9 木村昴のキャラソン
- 10 木村昴の彼女/結婚の噂は?
- 11 まとめ
木村昴のプロフィール
名前:木村 昴(きむら すばる)
愛称:すば・すばちゃん・うっでぃー・バイエルン
生年月日:1990年6月29日
出身地:ドイツ・ザクセン州ブランケンブルグ
身長:183cm
血液型:O型
趣味・特技:英語、ドイツ語
職業:声優、俳優
事務所:劇団日本児童→山王プロダクション→アトミックモンキー
Twitter:木村昴(@GiantSUBAru)
木村昴の年齢は?
木村昴さんは1990年6月生まれですので、現在29歳です。
声優として活動を始めたのは、2005年の15歳ごろ。
当時、現役の中学生でした。
しかしながら、さらにその前、2000年の10歳ごろより子役として活動されていました。
木村昴は本名? 芸名は?
“木村昴”というのは本名でしょうか? 芸名でしょうか?
調べたところ、芸名でした。
本名は“昴・サミュエル・バーチュ”とおっしゃいます。
ドイツ人の父と、日本人の母の間に生まれたハーフです。
木村昴の裏名義は?
木村昴さんの裏名義について調べましたが、見つけることはできませんでした。
成人向け作品への出演はなく、裏名義はお持ちではありません。
木村昴の高校や大学(学歴)は?
木村昴さんの出身高校は、東京都立晴海総合高等学校です。
ご本人が、ツイッターにて明らかにされました。
高校卒業後は、亜細亜大学に進学。
しかし、中退されていますので、卒業はされていません。
木村昴の専門学校/養成所は?
木村昴さんに、専門学校や養成所に通われていた経歴はありません。
子役として劇団に所属されていましたので、そこで役者としての稽古を受けられていました。
木村昴のデビュー作!
木村昴さんのデビュー作は、国民的テレビアニメ『ドラえもん』のジャイアン/剛田武(2005)です。
当時、現役中学生ということで、大変話題になりましたね。
木村昴さんはオーディションに合格し、同作品のキャラクターに採用されています。
ジャイアンを選んだ理由は、
「ドラえもんはビッグネーム過ぎてビビッてしまい、のび太やしずかちゃん、スネ夫は自分の性格と随分と違うので、ちょっと入り込めない」
と考えたからでした。
ジャイアンに採用されたことで、学校の同級生や先輩からも『ジャイアン』『ジャイアン先輩』と呼ばれるようになったそうです。
そのため、
「剛田武として生きていく」
と決意したと話されています。
まぁ、そう呼ばれるだろうなぁ。って感じですね♪
木村昴の代表作!
- 『ドラえもん』 ジャイアン〈剛田武〉
- 『輪るピングドラム』 高倉冠葉
- 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』 山田一郎
- 『ハイキュー!!』 天童覚
デビュー後、『ドラえもん』のジャイアンに専念されていましたが、現在では様々な作品に出演、メインキャラも担当されています。
その中でも、ファンからの人気が高いのが『ヒプノシスマイク』の山田一郎 役です。
また、代表作の一つ『輪るピングドラム』の高倉冠葉 役は、ジャイアン以外で初めて出演した、声優としての転機となる作品でした。
「何をしゃべっても全部ジャイアンになっちゃうので、この作品に関してはジャイアンから脱することを頑張らないといけなかったんです。
『脱することだけを考えるんだ』って言って、ひたすら練習練習。収録がはじまってからも、居残り練習をしていました。
そうして『輪るピングドラム』全24話終わって、ようやくジャイアン以外の役を演じられるようになったという、大きな転機になりましたね」
と語られています。
木村昴は『天才劇団バカバッカ』の座長
木村昴さんは、『天才劇団バカバッカ』の座長を務められています。
非常に面白い名前の劇団ですが、命名したのは、木村昴さんが師匠と慕う声優の関智一さんです。
劇団を立ち上げるきっかけとなったのも関智一さんでした。
本当は関智一さんが座長を務める劇団『ヘロヘロQカムパニー』に入りたくて、誘ってもらおうと
「365日芝居のことを考えていきたい。一端の声優になりたいんですが、どうしたらいいんですか?」
と相談したのですが、
「それなら劇団を作ったら?」
と返されてしまいました。
木村昴さんは困惑したそうですが、師匠が言うことなら間違いないと、劇団を立ち上げました。
ただ、のちに関智一さんは、
「ボケのつもり」
の返答で、
『無理ですよ~』
『だよね~』
って感じになると思っていたと話されています。
確かに、普通なら無理だと思いますよね。
木村昴さんの関智一さんに対する信頼の高さがまねいたエピソードだと思います。
木村昴の家族(父母妹)と音楽。
木村昴さんは、ドイツ人の父と日本人の母を持つハーフです。
ドイツ・ライプツィヒで生まれ、7歳までドイツで暮らしていました。
お父さんがオペラ歌手で、お母さんが声楽家という音楽一家で、木村昴さんもその血を引き継いでおり、出演されている『ヒプノシスマイク』では好良瓶太郎の名義で作詞を書かれています。
2019年にはラッパーの掌幻さんとラップユニット『掌幻と昴』を結成して、音楽活動を始められました。
それから、木村昴さんには妹さんがいらっしゃて、結構、気になっている方も多いようですね。
妹さんは『木村飛鳥』さんといって、女優をされています。
アメリカにて、ブロードウェイショーにも参加されており、現在もニューヨークに住まれて、舞台女優をされています。
木村昴さんに「ジャイ子」と紹介されていましたが、大変、お綺麗な方です。
最近のキャラ&出演作品
木村昴さんの最近(2019年以降)のキャラ&出演作品をご紹介します。
テレビアニメのキャラ&出演作品
2019年のキャラ&出演作品
- 『遊☆戯☆王VRAINS』 草薙翔一(2017年-2019年)
- 『ゾイドワイルド』 ギョーザ(2018年-2019年)
- 『RobiHachi』 アロ
- 『Bラッパーズ ストリート』 ヨーヘイ、病ジャックママ、屁らくれす など(2019年-2020年)
- 『爆丸バトルプラネット』マルコ・チェザネロ(2019年-2020年)
- 『真夜中のオカルト公務員』 鬼王権現
- 『スター☆トゥインクルプリキュア』 ドラムス
- 『キャロル&チューズデイ』 エゼキエル
- 『トライナイツ』 狭間源
- 『けだまのゴンじろー』 阿須利威人
- 『旗揚!けものみち』 ビッグ西郷、ハンター1、オークサイゴー
- 『ACTORS -Songs Connection-』 丸目千熊
- 『歌舞伎町シャーロック』 雅也☆彡(2019年-2020年)
- 『ぼくたちは勉強ができない!』 外国人B
- 『ポチっと発明 ピカちんキット』 DJミック(2019年-2020年)
- 『BEASTARS』 シシ組
2020年のキャラ&出演作品
- 『ハイキュー!! シリーズ』 天童覚(2016年-2020年)
ゲームのキャラ&出演作品
2019年のキャラ&出演作品
- 『スターリィパレット』 紫藤董哉
- 『キングダム ハーツIII』 アセッド
- 『東京放課後サモナーズ』 ゴエモン
- 『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』 リョウ・サカザキ
- 『ボーダーランズ3』 バレックス
2020年のキャラ&出演作品
- 『Kick-Flight』 バジー・ビッグ
- 『ファイアーエムブレム 風花雪月』 バルタザール=フォン=アダルブレヒト
- 『ヒプノシスマイク-Alternative Rap Battle-』 山田一郎
※アプリゲームは、その年に配信開始もしくは参加した作品のみ。
木村昴のキャラソン
木村昴さんは多くのキャラソンを歌われています。
2019年の第13回声優アワードでは、『ヒプノシスマイク』として歌唱賞を受賞されています。
ここでは最新(2019年下半期以降)のキャラソンをご紹介します。
※配信シングルを除く。
2019年下半期のキャラソン
EVIL LINE RECORDS 5th Anniversary FES.ALBUM “EVIL A LIVE”
発売日:7月15日
楽曲:「The Three Musketeers Mic Relay」
歌:サイプレス上野とロベルト吉野、月蝕會議、The Dirty Dawg
ライブイベント『EVIL LINE RECORDS 5th Anniversary FES.”EVIL A LIVE” 2019』関連曲。
ACTORS 5th Anniversary Edition
発売日:7月17日
楽曲:「一騎当千」
歌:飯盛駆(浅沼晋太郎)、丸目千熊(木村昴)
キャラクターCD『ACTORS』関連曲。
EXIT TUNES PRESENTS ACTORS7
発売日:10月2日
楽曲:「オレンジ」
歌:丸目千熊(木村昴)
EXIT TUNES PRESENTS ACTORS7 通常盤
楽曲:「神のまにまに」
歌:円城寺三毛(小野友樹)、丸目千熊(木村昴)、秋月甲斐(江口拓也)、臼杵鷲帆(竹内良太)
キャラクターCD『ACTORS』関連曲。
INAZUMA SHOCK
発売日:10月30日
楽曲:「INAZUMA SHOCK」
歌:考古学部 ※丸目千熊(木村昴)、円城寺三毛(小野友樹)、秋月甲斐(江口拓也)
テレビアニメ『ACTORS -Songs Connection-』エンディングテーマ。
ACTORS -Songs Connection- キャラクターソング Vol.5 丸目千熊
発売日:11月20日
楽曲:「digital sky」
歌:丸目千熊(木村昴)
テレビアニメ『ACTORS -Songs Connection-』関連曲。
楽曲:「リモコン[リアレンジ]」
歌:丸目千熊(木村昴)、志戸穂(高橋直純)
テレビアニメ『ACTORS -Songs Connection-』挿入歌。
KING OF FIRE
発売日:11月20日
楽曲:「不撓不屈」
歌:リョウ・サカザキ(木村昴)、ロバート・ガルシア(岡本和浩)、包(堀江瞬)
ゲーム『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』関連曲。
Buster Bros!!! -Before The 2nd D.R.B-
発売日:12月25日
楽曲:「Break the wall」
歌:山田一郎(木村昴)
キャラクターCD『ヒプノシスマイク』関連曲。
2020年のキャラソン
Bang!Bang!Bang
発売日:1月15日
楽曲:「Bang!Bang!Bang!」「ZONE OF OVERLAP」
歌:ŹOOĻ ※亥清悠(広瀬裕也)、狗丸トウマ(木村昴)、棗巳波(西山宏太朗)、御堂虎於(近藤隆)
ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲。
木村昴の彼女/結婚の噂は?
木村昴は結婚して子供もいる?
木村昴さんの熱愛の噂を調べましたが、明確な情報はありませんでした。
結婚や入籍の報告はされていませんので、独身のようです。
ただ結婚報告をされていないにも関わらず、妻(嫁)や子供を気にされている方が非常に多いです。
これはジャイアンで有名になり、芸歴が長いために、すでに結婚されていてもおかしくない年齢(ベテラン)だと思われていることが影響しているようです。
木村昴の彼女は誰?
彼女に関しては、2010年に出演された番組にて、付き合っている女性がいることを公言されています。
しかし、2014年頃に出演された番組にて、元カノの話をされています。
公言された彼女と、元カノが同じ女性であるかは不明ですが、現在は別れている可能性がありそうです。
ちなみに、好きな女性のタイプについて、
- 黒髪ストレート
- 小柄で丸顔
- 目がパチッとしている
と話されています。
彼女もそういった外見である(あった?)かもしれませんね。
まとめ
声優の木村昴さんをご紹介しました。
声優業だけでなく、劇団の座長や音楽活動など、マルチに活躍されています。
これからの活動にも注目ですね!