現在、アニメが放送中の『ARGONAVIS from BanG Dream!』。
今年の冬には、アプリゲームも配信が開始される予定です。
その中で、εpsilonΦ(イプシロンファイ)の二条奏 役を担当されているのが、市川太一さんです。
そこで今回は、市川太一さんの情報をご紹介します。
目次
市川太一のプロフィール
名前:市川 太一(いちかわ たいち)
愛称: イッチー、たいっちゃん、たいちゃん
生年月日:1993年2月4日
出身地:東京都
身長:172cm
趣味:ロードバイク、お菓子作り
特技:バスケットボール
職業:声優
事務所:ヴィムス
Twitter:市川 太一(@ta1_1kawa)
市川太一の年齢は?
市川太一さんは1993年2月生まれですので、現在の年齢は27歳です。(執筆時2020.5.4)
公式プロフィールには2月4日生まれとしか記載がありませんが、ツイッターにて明らかにされています。
声優として活動を始められたのは、2014年の21歳ごろでした。
市川太一は本名? 芸名は?
“市川太一”というのは本名でしょうか? 芸名でしょうか?
調べましたが、明確な記述を見つけることはできませんでした。
ただ下記のようなツイートがあります。
市川太一の名前の由来。
市川「申し訳ないけど由来はないです!あのー、占い師の方につけて貰ったので」実はいっちーの兄が0~1歳の時に怪我や病気に見舞われ、占い師の方に相談して改名したという経緯があった。#agqr #RADIO_M4
— 雪むらさき (@yu_sei0301) February 4, 2018
市川太一さんが出演されているラジオ『RADIO M4!!!!』での発言のようですね。
これを見る限り、本名と考えて間違いないようです。
市川太一の裏名義は?
市川太一さんの裏名義について調べましたが、見つけることはできませんでした。
成人向け作品への出演はなく、裏名義はお持ちではありません。
市川太一の高校や大学(学歴)は?
市川太一さんの出身高校について調査しましたが、わかりませんでした。
東京都出身ですので、都内の高校の可能性が高いです。
高校時代はバスケ部に所属されていました。
お兄さんがバスケをされていて、あとを追いかける形で入部されています。
中学から高校までの6年間、ずっとポイントガードだったそうです。
それから高校卒業後、大学に進学されています。
具体的な学校名は不明ですが、大学2年生の時に養成所へ入られていますので、都内の大学だと考えられます。
市川太一の専門学校や養成所は?
市川太一さんは、日本ナレーション演技研究所の卒業生です。
現在所属されている、ヴィムスの付属養成所ですね。
市川太一さんは大学2年生で入所すると、僅か1年で事務所の所属を勝ち取られています。
それまで演技の経験はなかったようですので、相当に努力されたのではないでしょうか。
声優を目指したきっかけ
市川太一さんが声優を目指したきっかけは、高校生の時に聞いた、森久保祥太郎さんのラジオでした。
「動きや表情ではなく、声だけで楽しませるところに惹かれた」
とインタビューで答えられています。
市川太一のデビュー作!
市川太一さんのデビュー作は、OVA『ミス・モノクローム -The Animation-』(2014年)です。
役名は不明です。
それから、テレビアニメの初出演は、『銃皇無尽のファフニール』の男(2015年)でした。
そして、テレビアニメ『カブキブ!』の来栖黒悟(2017年)で初主演を飾られています。
市川太一の代表作
- 『カブキブ!』 来栖黒悟
- 『やがて君になる』 槙聖司
- 『スタレボ☆彡 88星座のアイドル革命』 雀千秋
- 『神之塔 -Tower of God-』 二十五日の夜
などがあります。
市川太一は下手?
市川太一さんについて、「下手過ぎ」というワードで検索されています。
余程に演技が酷いのか……と思い、確認したところ、
全く下手ではない!
ということがわかりました。
何をもって上手い、下手、と判断するかは、人による部分があるかと思いますので、下手という意見を否定することはしませんが、少なくとも私は下手ではないと思います。
むしろ上手いと感じました。
市川太一の性格
市川太一さんは、とても真面目で凝り性な性格のようです。
真面目さを感じられるエピソード
高校生の時に声優を志すようになられていますが、高校では部活に力を入れられていたため、大学に入ってから、アルバイトした自分のお金で入所されています。
しかも、親に大学に行かせてもらっていたので、やる以上はどちらも中途半端にはできないと考え、両方を全力で取り組んでいました。
とても大変な生活だったと話されています。
さらに、声優になれなかったときのことを考え、就職活動もしっかりされていて、不動産関係の会社から内定をもらっていたそうです。
凝り性を感じられるエピソード
趣味にロードバイクを挙げられいますが、かつて、茨城の牛久大仏を見るため、自宅から片道約100kmを3時間くらいで走ったことがあります。
バイクは自らカスタマイズもされています。
自分でも凝り性であることは認められていて、
「ハマる前に合わないなと思って、やめちゃうこともありますけど、一度好きになると続くタイプです」
と話されています。
市川太一の彼女や結婚の噂は?
市川太一さんの彼女や結婚など、熱愛の噂について調査しましたが、わかりませんでした。
結婚や入籍の報告をされていませんので、独身だと思われます。
彼女として噂になっている相手もいません。
ちなみに、好きな女性のタイプについて、
「洋服は、ぴっちりしているよりは、ゆったりとフワフワした感じが好きですね。仕草は…しゃがむところ!? スカートを少し抑えながら、横向きにしゃがむ感じが女性らしいなと」
と、答えられています。
綺麗系よりもかわいい系がタイプのようですね。
今後、何かわかりましたら追記します。
市川太一が最近演じたキャラ&出演作品
市川太一さんが最近(2019年以降)演じられたキャラ&出演作品をご紹介します。
テレビアニメのキャラ&出演作
2019年のキャラ&出演作品
- 『ハイスコアガール』 ギャラリー・鼻、ギャラリーB(2018年 – 2019年)
- 『3D彼女 リアルガール』 委員長
- 『ブギーポップは笑わない』 少年
- 『デュエル・マスターズ!』 キャップ、ギャップ
- 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』 少年A
- 『からかい上手の高木さん2』 柴崎
- 『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』 ハーゲル
- 『あんさんぶるスターズ!』 男子生徒
- 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII』 ガリバー四兄弟
- 『ヴィンランド・サガ』 アンの兄弟
- 『星合の空』 男子生徒、坂井
- 『ぼくたちは勉強ができない!』 男子中学生A
2020年のキャラ&出演作品
- 『A3!』 皆木滑
- 『神之塔 -Tower of God-』 二十五日の夜
ゲームのキャラ&出演作
2019年のキャラ&出演作品
- 『ヒーロー’sパーク』 蕪木花奏
2020年のキャラ&出演作品
- 『エンゲージソウルズ』 リューシエン
- 『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』 二条奏
※アプリゲームは、その年に配信開始もしくは新たに加わった作品のみ
市川太一の写真集
市川太一さんは、単独はありませんが、声優男子として写真集を出版されています。
- きみとぼくと。 声優男子×ねこphoto book
まとめ
声優の市川太一さんをご紹介しました。
これからの活躍にも、注目していきたい声優さんです。
かわいいと評判ですので、ソロの写真集を出版されることもあるかもしれませんね。